2020年末に活動休止を宣言した嵐ですが、再結成が期待される中、ファンクラブの会費が詐欺ではないかという声も上がっています。
詐欺と言われる理由はなぜなのか、気になりますね。
そこで今回は、嵐のファンクラブの会費が詐欺と言われる理由3選、そして、現在のファンクラブの人数や収益などを調査しました。
嵐ファンクラブの会費が詐欺と言われる理由3選
嵐のファンクラブに入っている人は、活動休止になっても、一日も早く再結成を待ち望んでいます。
復活ライブが実現した時などのために、ファンクラブを更新し、会費を納め続けているのが現状です。
今か今かと心待ちにする中、5人が揃うことが難しかったり、脱退するような噂はファンクラブを更新している人から見れば、詐欺のようなものですね。
その理由の詳細は次の3つです。
大野智は会社経営と釣りで忙しい!

嵐ファンクラブの会費が、詐欺と言われる理由の一つ目は、「大野智さんは会社経営と釣りで忙しい」ということです。
その他にも大野さんは、ほかの4人とは違い、活動休止後はほとんど人前に出ておらず、活動自体が皆無の状態であることから、再活動は難しいと見られていることです。
その理由として大野智さんは、最近は事務所との今後の話し合いのた、都内に滞在していますが、生活の拠点は沖縄の宮古島にあるようです。
大野さんは元々釣り好きであることから、のんびりと釣りができ、リゾートライフを満喫できる場所として、沖縄を選んでいます。
その場所でプライベートな友人と一緒に会社を立ち上げ、リゾート施設の開発を進めています。
大野さんは現在4つの会社を運営している経営者であり、アイドル時代の面影はすでに無いことが写真週刊誌で取り上げられています。
櫻井翔に嵐脱退の噂がある!

詐欺と言われる二つ目の理由は、「櫻井翔さんに嵐脱退の噂がある」ということです。
現在「SMILE-UP.」としては、新エージェント会社の加入を進めているところですが、櫻井翔さんは、新エージェント会社との契約を渋っていると報じられています。
さらに、先輩や後輩を問わず、新エージェント契約を控えるようアドバイスをしているといわれています。
その要因としては、性加害問題などを含め、自身の発言が事務所によってコントロールされ、櫻井さんの考えを表明させないようにされていたということです。
このため、嵐を脱退することや、事務所を退所するのではないかという噂が立っています。
嵐の再結成は匂わせてるだけ?
詐欺と言われる二つ目の理由は、「嵐の再結成は匂わせてるだけ」ということです。
2023年末の紅白歌合戦に、嵐のデビュー25周年で再始動の発表を待っていましたが、性加害問題のゴタゴタが尾を引いており、匂わせで終わりそうです。
また、櫻井翔さんにおいては「NEWS ZERO」にキャスターとして出演した際に、次のように発言しています。
・嵐のメンバーと「密に連絡を取り合っている」
・「5人で考える」と発言している
・エージェント契約について「嵐のメンバー5人そろって説明を受けた」と明かしている」
特に、何度も「5人」を強調したことから、再集結を期待する声が大きくなっているという。
また、嵐復活の伏線ともとられています。

そして極めつけは、嵐の“再始動ライブ”が白紙になっていたことです。
本来は2024年秋に、嵐の“再始動ライブ”が開催される予定でした。
しかし、予定変更で結局、嵐のデビュー25周年のアニバーサリーライブの開催はなくなりました。
「とりあえず押さえた」ということだったのでしょうか、こちらも匂わせととられても仕方がないでしょうね。
嵐ファンクラブの人数や収益は?
現在の嵐ファンクラブの会員数は、3,083,000人です。(2023年10月21日現在)
そして収益については、1人当たりの年会費が4000円ですから、120億円以上ということになります。
ファンクラブの会員数はグループ内でダントツの1位ですから、年間収益も120億円以上ととてつもない収益源となっています。
これだけの収益を上げるグループを、事務所としては簡単に解散させられないですね。
ただ、会費の使い道については、社名を「SMILE-UP.」に変更したばかりということで、疑問が持たれているという。
ファンの間からは、次のような言葉もあるようです。
嵐のファンクラブに入ってるファンは皆、再び歌って踊る姿を見たいと望んでいる。そのために年間4000円払っていると思う。
大野くんが完全拒否したなら、私達は詐欺にあってる感じもするんだけど
引用元:日刊ゲンダイ
関連記事はコチラ
みんなの声は
Yahoo!コメントでは、次のような声があります。
・会費を払い続けているのは個人の選択です。もちろん記事に載っている声があるのは理解できるが、それならば脱会すればいいだけ。
・まず、休止を大々的に銘打っているのにファンクラブの集金を変わらず行っていたことに驚きました。
・活動休止が決まってから、ファンクラブに入会しました。休止後、ファンクラブが停止するという報告を受けていましたが、ファンからの声によって継続されています。
結局は個人の選択という声が多かったようですね。
そして、ファンクラブが継続されていることに、感謝している人もいるようです。
嵐ファンクラブ詐欺まとめ
今回は、嵐のファンクラブの会費が詐欺と言われる理由3選、そして、現在のファンクラブの人数や収益などを見てきました。
嵐のファンクラブの会費が詐欺と言われる理由は、次の3つです。
・大野智は会社経営と釣りで忙しい!
・櫻井翔に嵐脱退の噂がある!
・嵐の再結成は匂わせてるだけ?
嵐ファンクラブの会員数は300万人超えで、収益は120億円です。
嵐ファンのためにも匂わせではなく、きちんとした方向性を出してもらいたいですね。