團遥香の家系図は祖父が團伊玖磨のお嬢様!父親は東大卒の有名人で母や姉は?

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

女優でファッションモデルの團遥香さんの家系図が、祖父は作曲家の團伊玖磨さんをはじめ、華麗なる一族と評判になっています。

そこで今回は、團遥香さんの家系図として、祖父の團伊玖磨さんや父親・母親・姉、高祖父や曽祖父についても調査しました。

目次

團遥香の家系図が凄い!

團遥香さんといえば、女優・ファッションモデルとしても有名ですが、團一族の家系図が凄いと話題になっています。

團遥香さんの家系図を見ると、そうそうたるメンバーであることが一目瞭然ですね。

セイコー創業者や三菱財閥・住友財閥をはじめ、ブリジストン創業者や元総理の鳩山由紀夫氏、邦夫氏など、誰もが知る人たちばかりです。

そして、團遥香さんの直系では、祖父は作曲家の團伊玖磨氏で、父親は建築家の團紀彦氏です。

それでは早速見ていきましょう。

祖父はぞうさん作曲の團伊玖磨

團遥香さんの祖父は、作曲家・エッセイストの團伊玖磨氏です。

團伊玖磨氏は、作曲家としてオペラや交響曲、歌曲などのクラシック音楽のほかに、童謡や映画音楽・放送音楽と幅広いジャンルで作曲を手掛けています。

多くの人が知る童謡では、「ぞうさん」「おつかいありさん」「かたつむり」「やぎさんゆうびん」、そしてラジオ体操の作曲なども行っています。

また、エッセイストとしては、エッセイ「パイプのけむり」を1964年に『アサヒグラフ』で連載を始め、2000年に同誌が休刊するまで連載を続けていました。

本当に幅広いですね。

祖父は、團遥香さんが7歳の時に亡くなったのですが、NHK速報が流れ、葬式には当時の首相・小泉純一郎氏が訪れたことから、自分の家は「違うな」と初めて思ったそうです。

父親は東大卒の有名人

團遥香さんの父親は、建築家の團紀彦氏です。

團紀彦氏は、東京大学工学部を卒業後、さらに同大学院で学び、建築家・槇文彦に師事しています。

その後は、イエール大学大学院に留学し、帰国後に建築設計事務所を設立しています。

建築家としての受賞歴は、日本建築学会賞業績賞、吉岡賞、JIA新人賞などがあります。

「ヒューゴボス表参道店」は、團紀彦氏による外観デザインとして有名ですね。

引用元:X

團遥香の母親や姉は?

團遥香さんの母親につきましては、一般人であることから名前や顔などのプライベートに関しては公表されていませんでした。

また、團遥香さんには7歳上のお姉さんがおり、名前は團飛鳥さんという方です。

お姉さんは、2018年に長女を出産していますが、それ以外については一般人であることから、情報はほとんどありませんでした。

團遥香はお嬢様育ち!

團遥香さんの父や祖父はもちろんですが、高祖父・曽祖父も日本を代表とする人物であることからお金持ちという概念を超えたお嬢様ですね。

そして、極めつけは別荘持ちであることです。

高祖父・曽祖父も凄い!

團遥香さんの高祖父は三井財閥総帥の團琢磨氏で、アメリカで鉱山学を学び、三井三池炭鉱の経営を成功させています。

さらに曽祖父は、團伊能氏で、東京帝国大学文学部美術史学科助教授、参議院議員、プリンス自動車社長、九州朝日放送会長などを歴任していました。

八丈島に別荘がある!

八丈島に別荘を持っており、父の團紀彦氏が祖父の團伊玖磨氏の生前の作業場として設計したものです。

一般公開されており、多くの観光客も訪れるという。

おしゃれな半円形の建物が特徴的で、テニスコートが2面入る大きさの庭にはステージがあり、コンサートやパーティなどが行えるという。

また、父の團紀彦氏は部下に花火師の免許を取らせ、打ち上げ花火を楽しんでいるそうです。

まさにお金持ちですね。

関連記事はコチラ

團遥香の家系図まとめ

今回は、團遥香さんの家系図として、祖父の團伊玖磨さんや父親・母親・姉、高祖父や曽祖父についても見てきました。

團遥香さんの家系図は、セイコー創業者や三菱財閥・住友財閥をはじめ、前首相の鳩山由紀夫氏などそうそうたる人たちです。

「ぞうさん」や「おつかいありさん」の童謡を作曲した團伊玖磨氏は子供の頃から慣れ親しんできた曲として愛されていますね。

また、八丈島の別荘や打ち上げ花火の話から、團遥香さんのお嬢様育ちがよくわかりますね。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次