金近廉の父はVリーガーで兄や母親・家族は?韓国人説やプロフィールを調査!

アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

バスケットボールの金近廉選手はイケメンでカッコいいですが、両親や兄弟などの家族も気になりますね。

そこで今回は、金近廉選手の父はVリーガーなのか、兄や母親・家族、そして韓国人説の噂やプロフィールを調査しました。

目次

金近廉のプロフィール

名前:金近廉(かねちか れん)

生年月日:2003年3月11日

年齢:20歳

出身地:大阪府吹田市

身長:196cm

体重:87kg

足のサイズ:31cm

金近廉さんは、大阪市吹田市生まれの20歳。

身長が196cmで体重が87kgというビッグサイズ!

足のサイズは31cmもあり、一般社会人と比較するとダントツですね。

だからこそバスケットボール向きなのでしょう。

金近廉の経歴や学歴

金近廉さんの出身高校は、関西大学北陽高校です。

関西大学北陽高校は、大阪市東淀川区にある私立高で、難関私立大学として知られる関西大学が運営法人となっています。

同校出身の主な芸能人は、芥川賞作家で芸人のピース又吉直樹さん、阪神タイガース監督の岡田彰布さんをはじめ、多くの有名人を輩出している学校です。

金近廉さんの高校時代は、3年生時にウインターカップに出場し、34得点12リバウンド10アシストをマークする活躍を見せています。

高校卒業後は、東海大学に進学します。

大学時代は、1年生時からチームの中心選手となり、2022年のインカレでは日本一になり、得点王と優秀選手賞を受賞しています。

さらに、高崎アリーナで行われたワールドカップアジア2次予選対イラン戦で、代表デビューを果たしています。

しかし、2023年4月に大学を中退し、千葉ジェッツふなばしに練習生として加入、翌シーズンの契約に合意したことを発表しています。

金近廉の日本代表歴

・U16日本代表
・U19日本代表
・U22日本代表
・2023ワールドカップアジア2次予選

金近廉の両親や兄弟などの家族は?

金近廉は韓国人説の噂は?

金近廉さんについては、在日韓国人ではないかという噂があります。

その理由は、「金近」の名字に「金」が付いていることから、在日韓国人の日本名に多い「金」が使われていたことから噂が広まったようですね。

実際に検索いても「金近廉 韓国」というワードが出てきます。

そしてプロフィールにも、日本国籍で大阪府吹田市の出身と表記されており、また、金近廉さんのご両親も韓国人という情報もなく、在日韓国人ではないと思われます。

父はバレー選手の金近潤?

SNSでは、次のようなツイートが発見されました。

本日大活躍の金近選手のお父さんは元Vリーガーで僕の父とチームメイトでした

引用元:Twitter

元Vリーガーということで、バレーボールの選手だったようです。

調べてみたところ、NTT西日本レグルスの歴代選手名簿の中に、「金近潤」さんという名前がありました。

金近潤さんは、1995年から2001年頃に活躍していた選手で、金近廉さんが2003年生まれであることを考慮すると状況が一致することから可能性は高いですね。

母もバレー選手?

金近さんのお母さんを調べていたところ、Twitterでは金近さんを紹介しているコメントの他に「両親は筑波大学のバレー部」という記載がありました。

この記載の元記事については現在は見ることができませんが、情報が本当であれば筑波大学でバレーボール選手として活躍していたことになります。

両親がバレーボール選手であれば、金近廉さんの身長が196cmということも納得ですね。

兄はバスケット選手

金近廉さんには、2歳上の兄「金近陸」さんがいます。

金近さんがバスケットボールを始めるきっかけは、尊敬する兄の陸さんがバスケットをやっていたことから、その影響で始めたそうです。

兄の陸さんも金近廉さんと同じ関西大学北陽高校の出身です。

そしてお兄さんは関西大学のバスケットボール部で活躍していることが「関西大学体育会男子バスケットボール部公式ツイッター」から判明しています。

兄の陸さんと金近廉さんは、ツイッターでやり取りしていることが多くあり、仲が良い兄弟であることが分かります。

金近廉の父まとめ

今回は、金近廉選手の父はVリーガーなのか、兄や母親・家族、そして韓国人説の噂やプロフィールを調査しました。

金近廉さんの在日韓国人の噂は、噂にすぎなかったようです。

お父さんは元Vリーガーの金近潤さんである可能性が高く、お母さんもSNSによると大学でバレーボールの選手だったようです。

ただ、推測できるだけで特定されたものではありません。

また、金近廉さんは2つ上のお兄さんを尊敬しており、ツイッターでは兄弟仲がいいことが分かります。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次