元キンプリの岸優太さんが2023年5月にキンプリを脱退し、9月30日にジャニーズ事務所の退所日を迎えましたが、鉄腕ダッシュの継続出演が可能なのか気になります。
そこで今回は、岸優太さんの退所後も鉄腕ダッシュは出演可能なのか、今後の活動やTOBE合流の可能性を調査しました。
岸優太は退所後も鉄腕ダッシュは出演可能?
岸優太さんは2023年5月にキンプリを脱退し、そして9月30日にジャニーズ退所日を迎えました。
退所後の動向について注目が集まっていましたが、鉄腕ダッシュの出演についても気になります。
9月24日の鉄腕ダッシュの放送では、岸さんの姿はありませんでした。
このまま静かに最後の出演が終わってしまったのかと、ファンにとっては不安でしたね。
しかし、国分太一さんのXの投稿では、10月1日放送分に関して、岸優太さんの姿がありました。
5人は誰?
投稿されている画像の5人については、国分太一さん・松岡昌宏さん・城島茂さん・森本慎太郎さん・そして岸優太さんの5人です。
国分さんのXは9月27日に投稿され、「詳細は今週の #鉄腕DASH にて。」の文言が入っていたことから、10月1日の放送であることが分かります。
鉄腕ダッシュの公式から投稿されており、続投は間違いないと思われます。
岸さんがジャニーズ事務所の退所と共に、鉄腕ダッシュも卒業とみられていただけに、今回の「匂わせ?」的な投稿はファンにとっては元気が出ますね。
しかし、「TOKIO」自体はジャニーズ事務所と別会社ですが、現在も藤島ジュリー景子さんが実質的な経営者となっていることから、岸さんのジャニーズ退所によって出演できなくなる一抹の不安もよぎります。
(訂正)
尚、10月1日放送分につきましては、岸優太さんの出演は無く、内容は0円食堂でした。
「ザ!鉄腕!ダッシュ!!公式」によると、10月8日(日)はお休みで、3時間スペシャルは10月15日(日)午後7時からの放送です。
岸優太のTOBE合流の可能性は?
岸優太さんのTOBE合流の可能性についてはどうなのでしょうか。
元キンプリのメンバーだった平野紫耀さんと神宮寺勇太さんは、すでにTOBEに合流しており、特に平野さんはインスタのフォロワー数が400万人を突破するなど、人気は最高潮に達しています。
平野さんたちより後に合流したIMP.は、配信やCDリリースなどが動きだしていることから、岸優太さんのTOBE合流を待っている感が伺えます。

キンプリとして人気のあった3人ですから、またこの3人で新たな曲をリリースすることを、ファンも期待しているのではないでしょうか。
現在、岸優太さんはTOBEへの合流について明言されていません。
しかし、業界内ではTOBE合流は既定路線だと言われており、岸さんがTOBEに合流する可能性は限りなく高いと感じます。
策士の滝沢秀明さんですから、最高潮のタイミングで合流することを考えているでしょう。
岸優太の今後の活動は?
岸優太さんは、5月にキンプリを脱退した後、8月に公開された映画「Gメン」では主役を務め、さらにバラエティ番組の「鉄腕ダッシュ」への出演、そしてフジの「VS魂グラーデーション」に出演するなど、幅広い分野で活躍されています。
岸さんは、歌やダンスはもちろんのこと、俳優からバラエティも含め、オールマイティで何でもこなせます。
2013年から2015年には、KinKi Kids・堂本光一さんの主演ミュージカル『Endless SHOCK』にも出演した経験もあり、多くの先輩ジャニーズのメンバーとの共演歴もあることから、顔も広いようです。
今後は?
以上のような観点から見ると、岸さんの声質は音域が広く、キンプリではソロパートも多かったことから、今後の活動は、歌唱力の高さを生かし、ソロで音楽活動をする可能性もあります。
そして、俳優やバラエティ、ミュージカルも経験していることから、更なる経験を積むことで、大きく飛躍することと期待されます。
岸優太の退所後まとめ
今回は、岸優太さんの退所後も鉄腕ダッシュは出演可能なのか、今後の活動やTOBE合流の可能性をみてきました。
岸優太さんの退所後の鉄腕ダッシュの出演可能性について、国分太一さんがXで岸さんの10月1日の出演を匂わす投稿をしています。
さらに公式でもポストされていることから、継続出演も期待されます。
今後については、TOBE合流も既定路線とされており、滝沢社長はタイミングを見計らっていると推測されます。
岸さんについては、新たな活動拠点で自身の素質を更に開花させてほしいですね。