滝沢秀明さんが率いる「TOBE」が、10月15日に生配信を行い、元キンプリの岸優太さんがTOBEに合流するとともに、平野紫耀さん・神宮寺勇太の3人組グループ「Number_i」(ナンバーアイ)を結成することが明らかになりました。
そこで今回は、NUMBER_Iファンクラブの入会方法や特典・値段はいくらなのか、また、じぐひらファンクラブの会員は入り直しが必要なのか調査しました。
NUMBER_Iが結成!

元キンプリの岸優太さんがTOBE合流を果たし、先に合流していた平野紫耀さんと神宮寺勇太さんの3人で、新グループ「NUMBER_I」が結成されました。
「NUMBER_I」の名前の由来は、岸さんの提案で、一番を目指すこと・オンリー1であること・「i=愛」であることの3点を大事にし、3人で話し合って決定したという。
そして3人は次のように伝えています。
・ナンバーワンを目指すこと
・オンリーワンであること
・僕たちらしく輝くこと
・ファンとの距離感を縮めること
・ファンと共に思い出を刻むこと
さらに、グループの公式YouTubeと岸さんの公式Xの開設を発表し、平野さんと神宮司さんのファンクラブに岸さんも加わり、「Number_i」のファンクラブになることも併せて報告しています。
Number_iファンクラブの入会方法や年会費・特典は?
「Number_i」のファンクラブに入会する場合には、まず、「TOBE ID」に登録する必要があります。
「TOBE ID」の登録は無料でできます。
ID登録が完了したら、Number_iのファンクラブ入会へ!
TOBE IDの取得方法
所属アーティストのファンクラブに入る前に、「TOBE ID」を取得します。
取得方法
- 【TOBE ID新規登録】からメールアドレスを登録します。
- パスワードを設定します。
- 氏名・生年月日などの会員情報の登録を行います。
Number_iファンクラブの入会方法
「TOBE ID」の登録が完了出来たら、ファンクラブの入会です。
入会方法
- TOBE IDログインをして、[ログイン/入会]より、登録に進みます。
- 入会するアーティストを選びます。
- 支払方法を選択します。
- 入会完了です。
年会費や会員特典
初年度の年会費は6,200円(税込)で内訳は次のとおりです。
・入会金:1,000円
・年会費:5,000円
・手数料:200円
2年目以降の年会費は5,200円(税込)で、内訳は次のとおりです。
・年会費:5,000円
・手数料:200円
会員特典は次のとおりです。
・コンサート チケットの先行申し込みができる
・会員限定の動画配信がある
・デジタル会員証の発行
・デジタル会報の定期発行
Number_iファンクラブの会員番号は?
TOBEから「Number_iグループ結成に関して」のNEWSが報じられています。
今回の岸優太さん、平野紫耀さん、神宮寺勇太さんのNumber_i結成に関しての変更点が報じられています。
デジタル会員証記載の会員番号の頭文字の変更についての記載となっているようです。
詳細は、下記をご覧ください。
じぐひら会員は入り直し?
神宮寺勇太さんと平野紫耀さんのファンクラブに入っている人は、入り直しが必要なのでしょうか。
結論から申し上げますと、自動的に「Number_i」への案内ページに飛ぶことから、改めての入り直しは必要ないものと考えられます。
ただ、前述しました通り、TOBEから「Number_iグループ結成に関して」のNEWSとして、デジタル会員証記載の会員番号の頭文字の変更があると報じられています。
Number_iファンクラブまとめ
今回は、NUMBER_Iファンクラブの入会方法や特典・値段はいくらなのか、また、じぐひらファンクラブの会員は入り直しが必要なのかを見てきました。
NUMBER_Iファンクラブの入会方法については、まずは「TOBE ID」を作ることから始まり、必要な手順を踏んでファンクラブの入会となります。
じぐひら会員になっている方は、改めて入会する必要はありませんが、デジタル会員証記載の会員番号の頭文字の変更があるようです。
岸優太さんのTOBE合流で、「NUMBER_I」として、いよいよ3人での活動が始まります。
これからも応援していきたいですね。
関連記事はコチラ