ジャニーズWESTの名称が「WEST.」に決定しましたが、呼び名やピリオドの意味、そして7(セブン)はどこにあるかなど、知りたいことがたくさんありますね。
さらに、WEST.の名前の由来やファンネームなども調査しました。
気になるポイントを早速見ていきましょう。
WEST.の名前の由来は?

ジャニーズWESTから新グループ名が「WEST.」に改名されたことが発表されました。
呼び名は「ウエスト」です。
WEST.に決まった名前の由来が気になりますね。
メンバーたちは、ファンクラブサイトで、ファンが想いを伝えるためのページを用意し、その中で「グループ名について」も意見を求める形で進めていました。
そして、ファンの意見を鑑みながら7人が納得いくよう、話し合いは深夜まで及んだという。
その結果は、
・「WEST」という名前を残してほしい声が多かった
・「7」はメンバーにとってもファンにとっても大事な数字
「7」については、ローマ字の「Ⅶ」が「WSET.」に入れられることを発見!
そして名称は「WEST.」に決定しました。
WEST.のピリオドの意味は?
「WEST.」のピリオドの意味については、
「言い切る」という意味が込められている
ということです。
メンバーの中間淳太さんは、次のように説明しています。
「めちゃくちゃ考えることもある。僕もニュース番組とかでコメントする機会もあって。人それぞれ意見が違うから納得できない人もいる。
そのなかでも僕がこうして仕事ができてるのもWESTだから、笑顔になれるのもWESTだから。つらいのと思うのもWESTだから。俺はWESTだからという想いで「.」をつけた」
引用元:ORICON
WEST.の7の隠された場所はどこ?
「WEST.」のグループ名に隠された「7」の場所はコチラです。

はっきりと「Ⅶ」が入っていることが分かりますね。
7人のグループで全員が「7」を大切のしていたことから、なんとか入れたいというみんなの思いが現れた瞬間ですね。
WEST.のファンネームは?
新しいグループ名「WEST.」でのファンネームについては、まだ決まっていません。
今後わかり次第、追記してまいります。
ジャニーズWEST時代は?
ちなみに、ジャニーズWEST時代のファンネームは「ジャス民」です。
「ジャス民」の由来については、
・ジャニーズWEST→ジャス
・ファン→民
・ジャス+民→ジャス民
「ジャスミン」の花言葉として「あなたについていきます」があることから、「ジャズ民」に込めたと言われています。
素敵な由来があるようですね。
しかし、「ジャニーズ」と名の付くものは全て無くすと言われており、「ジャス民」は変更される可能性もあるでしょう。
現在の候補は?
今回の生配信ではファンネームについては触れられていませんでしたが、ファンの間からは次のような候補が上がっています。
・ジャスミン
・腰巾着
・腰元
・西軍
ファンネームも、もはや大喜利状態になってしまいましたが、やはり呼び慣れた「ジャスミン」を残したいというファンは多いようですね。
「腰巾着」というのもメンバーとファンが「まとわりつく」感じで、可愛いと感じますね。
みんなの声
今回の「WEST.」の名称変更にみんなの声はどうだったでしょうか。
Yahoo!コメントでは次のような意見がありました。
・いいグループ名だと思います。ファンの方もずっと「WEST」と呼んでいたし、シンプルで覚えやすい。
引用元:Yahoo!コメント
・シンプルイズベスト。ファンの人が違和感ないのが一番良い。
・何度も話し合い本当に苦悩し抜いて、行き着いた名前だと思うので、心機一転誇りを持って頑張ってほしいです!
やはり呼び慣れた「WEST」ということで、多くの人が賛同しているようです。
また、生配信を見ていた人は、ファンではなかったが、魂で歌っていた彼らを見て心が震えたというコメントもありました。
さらに頑張って欲しいですね。
WEST.のピリオドまとめ
今回は、WEST.のピリオドの意味や7はどこにあるのか、名前の由来やファンネームについて見てきました。
WEST.の名称については多くの人が賛同しているようです。
また、ピリオドには「言い切る」の意味がこめられ、WESTに対する堅く強い意思表示が見られます。
「7」を「Ⅶ」と置き換えてグループ名に入れたことは凄い発想でしたね。
今後さらなる飛躍を期待したいと思います。