くわずるゆき子さんは、東京都渋谷区議として活躍する2児の母親です。
2023年4月に行われた統一地方選挙で初当選を果たしています。
今回はそんなくわずるさんの学歴や経歴・家族構成について見ていきたいと思います。
くわずるゆき子のプロフィール
くわずるゆき子さんは、漢字では【桒水流 弓紀子】と書きます。
「桒水流」と書いて「くわずる」とはなかなか一発で読むことは難しいですね。
くわずるさんは、1987年11月4日生まれの35歳です。
住んでいるところは、渋谷区恵比寿で勤務地も渋谷区です。
くわずるさんは、東京都渋谷区議として、今春の統一地方選挙で見事初当選を果たした新人区議として活躍されています。
くわずるゆき子の学歴や経歴は
くわずるさんは、立教大学文学部卒の才媛です。
大学時代は、発展途上国で植林活動などのボランティアに夢中だったそうです。
また、大学在学中にmixiアプリやモバゲー・グリーアプリ等の企画・制作する事業を起業しています。
その後、複数社のIT事業を起業し、上場経験もあるようです。
LINEを活用した地域の飲食店の集客支援事業を手掛け、さらには恵比寿などで大規模なお見合いパーティを企画・開催するなど活発な活動を行っていました。
また、女性向けWEBメディアの初代編集長に就任し、2018年からは外資系のコンサルティング会社にプロダクトマネージャーとして入社し、人材育成に携わっています。
キャリアウーマンとして数多くの経験を積まれ、女性にとっても憧れる活動をされてきたようです。
くわずるさんのモットーは、レッドブルを愛飲し、仕事が大好きで体力の限界まで働くというカッコいい女性です。
将来は発明家になることが夢だったそうです。
くわずるゆき子の家族は
くわずるさんの家族は、旦那さん・父親・母親・長女・長男・弟の7人家族です。
父親は、NHKに勤務し、いわゆる転勤族として父の転勤とともに東京や大阪・埼玉で育ったそうです。
現在は、未就学時の6歳の長女と1歳の長男の2児の子育てをしながら、PTA活動やボースカウト、地域ボランティアなどに取り組んでいるという。
子育てと渋谷区議として区民のための仕事を両立しています。
また、自身のライフワークとして学生の企業や就労、女性の婚活・転職相談など多岐にわたり活動されているようです。
祖父は元プロ野球選手って本当?
くわずるさんのプロフィールを見ると、プロ野球選手だった祖父の影響で甲子園に憧れ、野球部のマネージャーを務めていたと書かれていました。
プロフィールでは、祖父は中日ドラゴンズのキャッチャーだったそうです。
くわずるさんの活発な性格は、おじいさん譲りだったかもしれませんね。
プロの道で活躍する祖父を見て、野球部のマネージャーになったほどですから、自身が男性だったらプロ野球を目指していたかもしれませんね。
もっとも現在は女性のプロ野球チームもありますから、時代が合致すればこちらの道も考えられたかもしれませんね。
関連記事はコチラ
くわずるゆき子区議の学歴まとめ
今回は、くわずるゆき子区議の学歴や経歴・家族を見てきました。
くわずるさんは1987年生まれの35歳。
NHKに勤務する父親の転勤で、東京・大阪・埼玉で育ちました。
立教大学時代にIT事業を起業し、その後多くのIT事業で実績を積んでいます。
ボランティアにも熱心で、キャリアウーマンとしても多くの実績を積まれてきました。
現在は東京都渋谷区議として区民のために活躍されています。